実習生の声
技能実習生の皆さんからの生の声をお届けします
実習生インタビュー
👩
NGUYEN THI OANHさん
◯◯◯◯出身 | 電子機器組み立て | 実習歴◯年
仕事は何をしていますか?
電子機器組み立てです。精密な作業ですが、とてもやりがいを感じています。
日本の印象はどうですか?
環境がきれい、便利で生活しやすい、物価が高い。
好きな日本の食べ物は?
寿司、でも高いから滅多に食べられない(笑)
仕事について日本とベトナムとの違いはありますか?
時間をきちんと守る。機械や工具を大事に使って毎日整理整頓をきちんとする。
👩
TA THINHU NGAさん
◯◯◯◯出身 | 電子機器組み立て | 実習歴◯年
休日の過ごし方を教えて下さい。
自転車でスーパーへ買い物にいきます。時々、ボランティアの日本語学校へ勉強しに行きます。
帰国後の抱負はありますか?
もっと日本語を勉強して日本語を使う仕事をしたいです。
次回実施される日本語能力試験N3を受験されるそうですが、自信はありますか?
自信はあまりありませんが、がんばりまーす(笑)
技能実習成功事例
日本語能力試験N3合格
来日時はほとんど日本語が話せませんでしたが、組合の日本語教室と職場での実践を通じて、N3に合格することができました。帰国後は日系企業で働くことが決まっています。
技能検定2級取得
機械加工の技能検定2級を取得できました。日本の先輩方が丁寧に指導してくださったおかげです。この技術を母国で活かして、自分の会社を設立したいと思います。
帰国後の就職成功
帰国後、日本で学んだ溶接技術を活かして地元の大手企業に就職できました。給料も以前の3倍になり、家族もとても喜んでいます。日本での経験は私の人生を変えました。